2013年05月16日
イノシシによる被害
今年、山にある畑がイノシシの被害に遭いました。(撮影日 25年3月8日)
まさか自分の畑が被害に遭うとは思ってもいませんでした(困)
役場と共済に連絡をして確認をしてもらったら、「こんなに酷い畑は今年初めてだ」と、真に不名誉なお言葉を頂きました(汗)
それでは畑の状況を見て下さい。
キビがなぎ倒されて、あっちこっちで食い荒らされてます。




幸い共済の補償対象となったので一安心です。
元々沖永良部にはイノシシはいなかったと聞きますが、いったい誰が持ち込んだのか・・・
全く困ったことをしてくれるもんです。
ここ見たら次はこちら ↓
@えらぶ・ねっと
まさか自分の畑が被害に遭うとは思ってもいませんでした(困)
役場と共済に連絡をして確認をしてもらったら、「こんなに酷い畑は今年初めてだ」と、真に不名誉なお言葉を頂きました(汗)
それでは畑の状況を見て下さい。
キビがなぎ倒されて、あっちこっちで食い荒らされてます。
幸い共済の補償対象となったので一安心です。
元々沖永良部にはイノシシはいなかったと聞きますが、いったい誰が持ち込んだのか・・・
全く困ったことをしてくれるもんです。
ここ見たら次はこちら ↓
@えらぶ・ねっと
Posted by ミスター苦労人 at 10:00│Comments(2)
│畑
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
私は知名町芦清良出身です。私のホームページの宣伝して下さい。私のホームページのどの投稿を載せてもかまいません。現在は平塚市に在住しています。仕事は大きい体育館・プールの設備の仕事です。
http://8226.teacup.com/ysd/bbs/
私は知名町芦清良出身です。私のホームページの宣伝して下さい。私のホームページのどの投稿を載せてもかまいません。現在は平塚市に在住しています。仕事は大きい体育館・プールの設備の仕事です。
http://8226.teacup.com/ysd/bbs/
Posted by 吉田隆則 at 2014年12月30日 14:18
現在、令和5年の私は71歳です。知名町芦清良2255番地で親の農家を新築して住んで居ます。私1人で新築して、1年で完成しました。私の家には世界一位の横に大きく成るガジュマルが門の所に有ります。樹齢何万年以上だと思います。バチ当たるから、絶対にこの木は切らない。後1億年で屋敷を囲むと思う。
Posted by 吉田隆則 at 2023年02月19日 20:49