追肥散布
昨日は培土をする畑の前作業で追肥の散布を行いました。
※委託作業です。
申告での面積で3筆1町8反の畑をやりましたが、ほぼ1日仕事でした。
おまけに夜中か朝方に雨が降ったようで、畑に入るとタイヤに土が付いてこんな状態です。
あ~鬱陶しいと思いますが、作業自体はトラクターに乗ってなので楽と言えば楽です。
ロータリーは使わないので車速は高速の1速、サンソワーの散布量はダイヤルの6で行いました。
若干肥料(BB539)の量は絞り気味にしています。
そうしないとプランダーでの植え付けが9月初めだったので、キビが出過ぎると刈れなくなる恐れがあるからです。
畝幅が160cmと広いので散布幅も広めにセットして株元に肥料が落ちるようにしました。
今日はスクープを取り付けて培土作業です。
明日雨予報なのでやり切らないとヤバいです(汗)
関連記事